top of page
訪問看護・リハビリ
スタッフ
看護師(常勤):4名
理学療法士(非常勤):2名
作業療法士(常勤):1名
支援内容
病状の観察
血圧、体温、脈拍などチェックし、
異常の早期発見、病状の観察を致します。
在宅での療養のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事、
排泄などの介助、指導を致します。
ご家族への介護支援・相談
介護方法の助言、病気や介護の不安に対する
ご相談もお受けします。
医療処置
点滴、胃ろう、尿カテーテル、インシュリン注射、
在宅酸素、人工呼吸器などの管理を致します。
在宅でのリハビリテーション
身体機能の回復、拘縮予防、歩行練習、日常生活動作の練習、
嚥下機能訓練などリハビリの専門家が丁寧に対応します。
ターミナルケア
住み慣れた家で最期まで過ごせるように支援します。
![](https://static.wixstatic.com/media/da4c76_0450ec1e58304624ba57f3ee3c3efc7a~mv2.png/v1/fill/w_125,h_125,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/da4c76_0450ec1e58304624ba57f3ee3c3efc7a~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/da4c76_afdc489652a84256a2e8ef772528521d~mv2.png/v1/fill/w_153,h_148,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/da4c76_afdc489652a84256a2e8ef772528521d~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/da4c76_e09dceff8e744d33a71bc132f36100e4~mv2.png/v1/fill/w_146,h_165,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/da4c76_e09dceff8e744d33a71bc132f36100e4~mv2.png)
営業時間
月 ~金曜 9:00 ~ 18:00
休み:土日・祝、年末年始(12/30~1/3)
(緊急時は休日・夜間も対応致します)
介護保険・医療保険どちらにも対応致します。
訪問看護を受けるにはかかりつけ医師の指示が必要です
訪問エリア (区域外も相談に応じます)
南区と下京区(一部)
北:七条通り 南:久世橋通り
東:河原町通り 西:西大路通り
![](https://static.wixstatic.com/media/da4c76_ad26461fc384474ea203aaf0013dd998~mv2.png/v1/fill/w_339,h_246,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/da4c76_ad26461fc384474ea203aaf0013dd998~mv2.png)
自転車で
まわっています!
利用するには
![](https://static.wixstatic.com/media/da4c76_fd6be6e50c5b4976a296ec3f4e93374d~mv2.png/v1/fill/w_632,h_234,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/da4c76_fd6be6e50c5b4976a296ec3f4e93374d~mv2.png)
訪問看護(リハビリ)を利用するには
かかりつけ医の先生や担当のケアマネージャさん(介護保険をお持ちの方)にご相談ください。
介護保険のご利用が初めての場合はまずお近くの区役所や包括支援センターにお尋ねください。
bottom of page